風邪だと思ってましたが、実はインフルエンザでした・・・

しかもA型・・・。
いわゆる「新型」だそうですね・・・

先週木曜日に熱を出して、翌金曜日になっても上がったり下がったりで、朝すぐにかかりつけのお医者さんに行って判明しました。
まさか自分が、しかもこの時期に、って思いましたが、まだまだ流行ってるんだそうですね。
全くの油断でした。
本当は、前日にお医者さんに行かなきゃと思ってたんですけど、かかりつけの医者は木曜日は定休日だったんですね。
でも今思えば、他の開いている内科医に行けばよかったと大変後悔と反省をしております。
インフルエンザと判明するまで僕と接触した方々に感染していないか、とても心配です。
最低限のマナーとしてマスクはしてましたけどね・・・。
もし移ってたらごめんなさい。
なので当然ですが、先週の金曜日の県の社労士会の総会も欠席しました。
なんか、総会では色々とあったようなのでぜひ出席したかったんですけど、これもまた仕方ありません。
今はタミフルを5日分処方されまして、明日31日まで自宅待機を命じられております。
お陰さまで、熱は翌日の28日(土)には下がったのでだいぶ良くなっているとは思いますが、明後日1日(水)に再検査して、復帰を判断することとしております。
今日は、自宅から自分の会社へ電話とメールで事務員に色々と指示を出して資料を作ってもらったり、親父殿に代わりに動いてもらったりしてもらってます。
こういうときに、社労士2人体制でよかったなぁって思いますね。
お客様にはご迷惑をかけないように何とか調整出来ますし、本当にとても助かります。
とはいっても、早く体調を元に戻して、迷惑をかけた分早く取り戻したいですね。
明日までは我慢です。
とりあえず今日落ち着いたら、今まで読みたいと思ってた本のまとめ読みでもして過ごそうかなと思ってます。
それにしても、どこからもらってきちゃったんだろう・・・?
↓ご覧頂けましたらポチっとお願い致します。
